Cabinet production
良い楽器、良い機材、最高のAMP
音を求めていった先に最終段でキャビネットがあります。
MDF材、パーティクルボード、パイン等様々な材のものがあります。
生きた鮮明なサウンドにするには
制作、木材に拘ったキャビネットが必須でしょう。
キャビネットも1つの楽器としての箱鳴りを意識し
オールハンドメイドで製作しております。
パイン材 選別
パイン材といえど産地で名も変わりますが
日本名ではマツ科に分類されます。
暖かい国のものは年輪幅があり
寒い国では年輪は細かく硬さや重量も違います。
こちらではフィンランド産のパイン材を使用しています。
年輪幅は細かく重量もややあります。
マウント バッフル
バッフル材も同じ産地のフィンランドバーチを採用
ここでも寒い国特有の重量、硬さを用いて
無駄な共振、バスノイズを防ぎ
無駄のないサウンドに一躍買っています。
組み込み
全て手作業で組み込んでいます。
組み目の数、合わせ目の制度で
サウンドも耐久性も変わります。
ダブテイルジョイントが一般的ですが
様々な実験をし
Lowのタイトさ無駄な共振率無さを考え
Box Joint (あられ継ぎ)にて
組み込んでいます。
日本の木工技術では1300年以上昔から
用いられている技法です。
この継ぎでサウンドが相当変わります。
クローズドバック仕様
ローの太さ
逆位相もプラスした音の密度、箱鳴りを意識し
クローズドバック、バスレフ構造としました。
バスレフの位置も5mm単位でズラしテストをし
スピーカーに対してベストな位置にしております。
Grill Cloth
Vintage Type
Grill Clothは
3種からお選びいただけます。
M Type
F Type
Speaker
Celestion G12M-65 or G12H-75
Cream back
cream back 標準装備
タイトな低域、艶のある中域、ダイナミックな高域
製作するキャビネットに合うサウンドを求めた際
Cream backを選択しました
クリーンで仕様した時の艶とハリ
歪ませても抜けのある高域
潰れない低域です。
(下記選択も可能。)
Celestion
・G12H-75 cream back 75w 16Ω
・G12M-65 cream back65w 8Ω
・V -type 70W 8Ω
gallery
ORDER
1×12
12インチ1発
SPEAKER
Celestion:G12H-75 or G12M-65
COLOR
RED,BLACK,PURPLE,YELLOW
他
Size
W515×H495×D300
¥185,000
受注製作
納期1〜2週間
2×12
12インチ2発
SPEAKER
Celestion:G12H-75 or G12M-65
COLOR
RED,BLACK,PURPLE,YELLOW
他
Size
W750×H500×D300
¥210,000
受注製作
納期1〜2週間
Other
BASS,KeyBoard,BluesHarp
オーダーのみ
サイズ、スピーカー
カラー要相談
納期3〜4週間